ウラナミジャノメ
ヒメウラナミジャノメと近縁。後翅表の蛇の目紋がヒメウラナミでは2つであるが本種は1つ、後翅裏の蛇の目紋がヒメウラナミでは5から8つであるが本種は4つである点で区別ができる。「ウラナミ」の名の由来は、翅裏のさざなみ模様からである。
Albums: 北の虫達
Tag: ウラナミジャノメ
Favorite (23)
23 people have put in a favorite
hond
ちこ
pupp
nabe
ぷちこ
noss
ヒデシ(
昔ライダ
okit
モンプチ
松竹梅(
トキゾウ
kazu
西表カイ
ふぃろす
みちのく
ken_
如来
カノン
hama
さといも
Kanz
コーッタ
Comments (15)
-
素敵な蝶さん!ですね~
09-24-2022 22:19 kei (110)
-
ヒメがつかないほうはかなりレアですよね
1度はお会いしてみたいです09-25-2022 01:25 noss (3)
-
サロロさん、おはようさん。
蛇の目紋が目立つキレイな蝶ですね。
解説 ありがとうございます。(^^)09-25-2022 05:27 okitonbo (4)
-
詳しい説明を(人''▽`)ありがとう☆ございました^^
美しいコラボ素敵ですね^^09-25-2022 06:50 モンプチ (168)
-
可愛いいお目目 見事な姿が綺麗に
09-25-2022 09:02 kazusann (12)
-
翅模様 線対称で素敵ですね
09-25-2022 11:02 honda-Z(気分次第) (8)
-
keiさん、コメントありがとう。
裏翅の波目模様もきれいですね!\(~o~)/09-25-2022 11:12 サロロ (40)
-
nossさん、コメントありがとう。
ヒメの方が亜種なのに、今では本種の方が数が少なく、絶滅危惧種のところも・・・09-25-2022 11:24 サロロ (40)
-
okitonboさん、コメントありがとう。
蝶さんの翅の蛇の目模様は表と裏で違うこともあるんですね!09-25-2022 11:24 サロロ (40)
-
モンプチさん、コメントありがとう。
後翅表の蛇の目紋が2つなのでヒメウラナミ思いましたが、ウラナミは目玉が1個か5、6個が多く、4個で大きさが違うのも珍しいですね!09-25-2022 11:32 サロロ (40)
-
kazusannさん、コメントありがとう。
アイヌ語でジャノメチョウ類を「トゥレ??アカ?マレウレウ」と呼ぶようですよ。09-25-2022 11:40 サロロ (40)
-
大きな目玉に驚きました。(笑)
09-26-2022 15:29 カノン (14)
-
カノンさん、コメントありがとう。
大きな目玉(蛇の目)模様のあるのが特徴ですね!09-26-2022 21:35 サロロ (40)
-
アップで素敵ですね!!
09-27-2022 08:53 さといも (3)
-
さといもさん、コメントありがとう。
蛇の目模様が可愛いですね!(^_-)-☆09-27-2022 20:55 サロロ (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.