Help

2021_1231_163122 近鉄8000系

Photos: 2021_1231_163122 近鉄8000系

Photos: 2022_0508_153339 近鉄 8000系 Photos: 2021_1231_163100_集まれ8000系-1

近鉄が2023/4〜運賃値上げを発表しました。27年ぶりだそうです。普通運賃で平均約17%
元々少子高齢化や産業の空洞化などで、ピークの1995年に対して2018年で75%に利用客が減少していましたが、
2020年度はさらにコロナの影響が加わって46%まで減少したそうです。
特に営業エリアの広いJR西日本と近鉄は元々収益の悪いローカル線を多く抱える上に観光需要への依存度が高いことも不利に働いています。
https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/220415knr.pdf
コロナの影響は徐々に薄れていくとしても
売り上げが半分で値上げが17%であればまぁ仕方ないのかな、という気もします。

資料には値上げのことだけでなく今後の合理化や設備投資などについても詳しく丁寧に書かれていますが、その中に2023〜2025年にかけて180億円をかけて、経年が55年を超えた電車から、昭和40年代に造られた電車約450両をお客様の利用状況を見極めたうえで順次取り換えます、とあります。
近鉄は収益性が良い一方で走行距離が長くて老朽化が深刻な特急用の電車の取り換えを優先して実施してきました。
奈良・京都線系統の9820系の最終の編成が2008年に製造されて以降、14年間一般車は新造されず、既存車両のリニューアルで凌いできました。
昨年80000系「ひのとり」の72両の新造が完了し、大阪万博の前後に造られた12200系が淘汰されて特急車の更新がひと段落したことからようやく一般車の更新に着手する、ということのようです。

Favorite (7)

7 people have put in a favorite

Comments (8)

  • kame

    近鉄厳しそうですね・・私の持ち株で近鉄だけが損益マイナスです。近鉄はもう少し値上がりして阪急暴落してほしい・・で、阪急買増しして株主優待60回券をゲットしたいよ〜 ←己の利益しか考えておりません。

    04-25-2022 08:56 kame (12)

  • キューチャン

    フーテンのふさん
    ☆ありがとうございます。

    04-25-2022 20:05 キューチャン (36)

  • キューチャン

    Kanzeさん
    ☆ありがとうございます。

    04-25-2022 20:05 キューチャン (36)

  • キューチャン

    がんちゃんさん
    ☆ありがとうございます。

    04-25-2022 20:06 キューチャン (36)

  • キューチャン

    honda-Zさん
    ☆ありがとうございます。

    04-25-2022 20:06 キューチャン (36)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    株は下がったら買い足すくらいの余裕と度量がある人でないと儲からんといいますね。60回券となると大株主ですやん。
    私も南海と京阪のタダ券がちょっとだけありますがどうせやったらたくさん乗らんと損や、また今度.と温存し続けた挙句、毎年1/10と7/10の期限直前に悪天候の中、用もないのに乗りに行くという貧乏くさい愚を繰り返しています。
    株は向いてないわ。

    04-25-2022 20:17 キューチャン (36)

  • symrioz

    株が上がろうが下がろうがニュースになろうが、ふんっと気になりませんが、株の売り買いで一喜一憂というのでなく配当や優待で優雅にというのはいいなぁと思いますが、ICカード(ポストペイ)で電車やバスに乗りまくってますが(コロナ前の春〜秋には月に2万円以上)、何か割引とかメリットがないかなぁと。
    昨日、昼間に近鉄京都線の急行に乗りましたが6両ではなく4両編成でした、これは初めてのことだなぁと、節約してるんですな

    04-26-2022 09:23 symrioz (0)

  • キューチャン

    TAKESHIさん
    ☆ありがとうございます。

    10-01-2022 08:55 キューチャン (36)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.