2025_0213_150801_急行|京都
- 4
- 6
近鉄8000系は絶滅危惧種となっていますが
亜種の8400系・8600系も徐々に数を減らしています。
8400系は8000系ベースにした車ですが
Mc-T-M-Tcのほか、奇数のMc-M-Tcも組めるように、
8000系ではT、Tcに分散配置されていた補助電源やコンプレッサを大型化してTcに集中配置した点が異なります。
また8600系も8000系ベースにした車ですが初めから冷房車で製造された車です。
8000系、8400系も後にクーラーがレトロフィットされたので機能的には同じになりました。
その他に、この8000系と同じ顔を持つのは8800系
大阪線、南大阪線系統にもそっくりさんが居ますが車体幅が少し狭く車体側面下部の絞りがありません。
https://photozou.jp/photo/show/251552/270765496
ですがこれら丸みのある車体の前窓を取り囲むように白く塗られた
「たぬき顏」であるところは共通です。
Albums: ◎こ)交通機関・近鉄8000系
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.