ヘルプ

陰と陽

写真: 陰と陽

写真: 扁額とお茶室 写真: 豊作

天然図画亭

アルバム: 公開

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • ろごきっと

    撮影条件としてはかなり厳しいですが,バッチリ
    撮れています。さすがのテクニックです。

    2012年9月23日 10:38 ろごきっと (117)

  • AK

    お座敷から庭園、素敵ですねヽ(*’-^*)。

    2012年9月23日 10:52 AK (42)

  • みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…)

    まるで庭園が屏風に描かれた絵画のようですね^^
    こちらも素敵な切り取りですね〜^^*

    2012年9月23日 15:20 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)

  • tattyann

    天然図画亭、滋賀県大津市にあるのですね。
    何方が何時ごろ建てたのでしょうか。♪

    2012年9月23日 18:03 tattyann (666)

  • lilu

    皆様、いつも有難うございます。
    tattyannさんへ、
    このお茶室と庭園は1681年の完成で、堅田衆と呼ばれた内の居初(いそめ)家の所有です。
    作者は、藤村庸軒(千宗旦の門人四天王の一人)と、北村幽安(庸軒の門人)だそうです。
    今回upしていませんが、建具の腰板には海北友松(かいほうゆうしょう)筆の絵が残っていました。

    2012年9月23日 20:04 lilu (24)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。