ヘルプ

アオオビハエトリ_12602b

写真: アオオビハエトリ_12602b

写真: アオオビハエトリ_12602a 写真: アオオビハエトリ_12602c

アオオビハエトリ
[Siler cupreus (Simon, 1888)]
ハエトリグモ科オビハエトリグモ属
Chiba,Japan

どうやら、獲物は弱ったようで、横たわり、動きも見られません。
間もなく確保します。
この腕(前肢)の太さは♀だと思われます。

露出プログラム: ノーマルプログラム
露出時間: 1 / 125
ストロボ発光せず
F ナンバー: 5.6
レンズ焦点距離: 105
35 mm 換算レンズ焦点距離: 157
ISO スピードレート: 200
測光方式: 分割測光
ホワイトバランス自動
レンズモデル: AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
画像入力機器のモデル名: NIKON D200

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • なお

    凄いシーンに出合いましたね。
    蠅取り蜘蛛が蟻を捕獲するとは知りませんでした。
    驚きです。
    しかし、背景が綺麗ですね。舞台みたい。

    2012年6月3日 06:35 なお (33)

  • takao_bw

    なおさま
    いつもありがとうございます。
    蟻は危険な相手ですが、蟻に依存する虫は少なくないようです。
    “舞台”は我が家のブロック塀です(∩_∩)ゞ
    こうして見ると、白ペンキの色褪具合も悪くない気がします。

    2012年6月3日 12:51 takao_bw (12)

  • ユンカース

    生存競争は厳しい現実なのですね(T_T)/~~~
    流石ですね!雄雌の区別まで分かるのですね(>_<)

    2012年6月5日 19:18 ユンカース (70)

  • takao_bw

    ユンカースさま
    コメントありがとうございます。
    虫たちにとっては、明日まで生きていることが大変です。
    小さいけれど命が輝くのは、そういうこともあってのことではなかろうか、などと勝手に考えています。

    2012年6月5日 20:45 takao_bw (12)

  • ロンきち

    目がすごい、目力ありすぎw

    大きくしないとクモだと解りませんね

    2012年6月9日 05:42 ロンきち (11)

  • takao_bw

    ロンきちさま
    いつもありがとうございます。
    アオオビハエトリは体の色も美しい蜘蛛ですが、やはりハエトリは目が魅力です。三脚をどっしり付けて、ぎらぎらの目だけを思い切り撮ってみたいです。

    2012年6月9日 12:45 takao_bw (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。