ヘルプ

ニョロ系

写真: ニョロ系

写真: 花風鈴 写真: 雲海飛行

花はOKなんですが ・・・ この系統は、子年生まれなので拒絶反応が出ます (´〜`;)

アルバム: 公開

お気に入り (85)

85人がお気に入りに入れています

コメント (51)

  • 轟天

    こっちのニョロ系は大丈夫なのですね^^

    2012年6月3日 01:31 轟天 (142)

  • 大盛ソバ(少しお休みいただきます)

    舌まで出してますね〜。

    2012年6月3日 03:21 大盛ソバ(少しお休みいただきます) (7)

  • nophoto_70_mypic.gif

    綺麗な色ですね

    フオト蔵今回昨晩から まだ エラー続いてますね

    2012年6月3日 04:11 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    .
     青君では.なかったなぁ...

     最近...青.縞.烏.満載で居る(笑

    2012年6月3日 04:22 退会ユーザー

  • みちのく三流写真家

    面白い形ですね。

    2012年6月3日 06:25 みちのく三流写真家 (155)

  • mura

    大きな口を開け今にも神着誘う・・・

    2012年6月3日 06:27 mura (32)

  • クロッピー 不定期参加T_T;

    大口開けた蛇の頭のようにも、、、
    双子のトカゲ?のようにも見えますね^^;
    おもしろいなぁ、、、^^

    2012年6月3日 06:34 クロッピー 不定期参加T_T; (101)

  • nophoto_70_mypic.gif

    青い双頭の龍・・・。

    2012年6月3日 06:40 退会ユーザー

  • まーさ(多忙中)

    可愛い花ですね^^

    2012年6月3日 06:50 まーさ(多忙中) (117)

  • taizan

    面白い型の可愛い花ですね。

    2012年6月3日 06:50 taizan (52)

  • 遊

    喰い付くぞう〜〜想像力が楽しめる花ですね。

    2012年6月3日 07:01 遊 (0)

  • きょん2

    上手いねぇ〜(★^ω^)ニッコリ★

    2012年6月3日 07:03 きょん2 (68)

  • SAKI

    大胆で面白い切り取りです。

    2012年6月3日 07:18 SAKI (64)

  • nophoto_70_mypic.gif

    怖そう〜〜
    素晴らしい発想ですね。

    2012年6月3日 07:22 退会ユーザー

  • poposi(不規則)

    とても楽しいです。

    2012年6月3日 07:24 poposi(不規則) (5)

  • arisa

    鮮やかな龍〜綺麗ですね〜(^^)

    2012年6月3日 07:43 arisa (52)

  • jazz55

    お早うございます。やはり どんな仕事も 簡単にこなす
    仕事師さんですね・・

    2012年6月3日 07:54 jazz55 (20)

  • ショーン ゚

    (笑)すごい! 自然って面白いですね。
     千と千尋の世界に住んでいそうです〜

    2012年6月3日 08:54 ショーン ゚ (6)

  • あつりん

    ヘビっぽいですねぇ。

    2012年6月3日 08:58 あつりん (148)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ニョロ系は私も苦手。

    でも、この写真は大丈夫(^^;

    2012年6月3日 09:02 退会ユーザー

  • 春の小川

    まるで大蛇が大きな口を開けているようですね。

    2012年6月3日 09:28 春の小川 (20)

  • 風

    ニョロ系(笑)
    そんな風に見たことありませんでした♪

    2012年6月3日 09:49 風 (17)

  • 多摩爺

    色は鮮やかで綺麗なんだけどなぁ 私が どうにも受け入れない芋虫や毛虫にも
     鮮やかなカラーに身を包んでいるものが多い 
     生理的に合わないものは どうにもならないところがありますね

    2012年6月3日 10:24 多摩爺 (7)

  • nophoto_70_mypic.gif

    おはようございます〜(^。^)

    あら〜(@゜Д゜@;おもしろい花〜初見です♪

    2012年6月3日 10:27 退会ユーザー

  • AK

    早いですね。うちにも毎年開花しますヽ(*’-^*)。
    本物のヘビは嫌ですね。

    2012年6月3日 11:27 AK (42)

  • ito

    もう咲いたのですね、大口開けてパックリ食べられそう♪

    2012年6月3日 11:49 ito (162)

  • nophoto_70_mypic.gif

    獲物に向かって「パクッ」って感じですね^^

    2012年6月3日 11:52 退会ユーザー

  • saeko(お試し中)

    私もニョロ系はダメです(>_<)
    学生の頃、登山中にヘビに遭遇して
    勝手に下山してしまいました(^^ゞ

    2012年6月3日 11:54 saeko(お試し中) (99)

  • 珠

    どうも連想してしまいますね。私もニョロ系はダメです(+_+) 去るまで離れて待っています。

    2012年6月3日 12:09 珠 (20)

  • 中年おじさん

    いい角度で撮られてますなあ

     おじさんなんか田舎育ちだとばかりに
     つとめていた頃 社長宅からTEL(AM7:00)
     捕まえて捨ててきなさい。
     そりゃないよねえ
     二度ほど呼び出されて段ボール箱に入れ江戸川河川敷へ
     仕事になりませんねえ
     これが仕事なのか

    2012年6月3日 13:24 中年おじさん (113)

  • アルフェッカ

    青い蛇ですか。
    青いのはぞくっと来ます。
    印象的です。

    2012年6月3日 17:26 アルフェッカ (7)

  • sweet_orangel(休み休み)

    うわ〜、キバまで!
    でも、私はニョロ系大丈夫です〜^^
    噛まれるのは嫌ですが。。。

    2012年6月3日 17:50 sweet_orangel(休み休み) (27)

  • SF Studio

    ニョロ系が大丈夫の方は良いですねぇ

    わたしなんか、腹の底から「オ〜〜ッ!!」って、声がでますから

    カナヘビやトカゲちゃんは全く大丈夫なんですよ

    エエ年こいても、こればかりは馴れませんね

    2012年6月3日 19:30 SF Studio (106)

  • ピースケ(ちょっと復活)

    大きな口を開けたニョロが沢山いますね〜〜〜

    2012年6月3日 19:45 ピースケ(ちょっと復活) (20)

  • tattyann

    蛇の頭のようでカッコ良いですね。♪

    2012年6月3日 19:59 tattyann (666)

  • まんなかなんか

    私も、苦手〜^^;
    でも、この花はよく撮っちゃうんですよね〜^^

    2012年6月3日 20:34 まんなかなんか (53)

  • くるみ

    私もニョロ系死ぬほど駄目ですね(*^O^*)

    これは、綺麗なニョロ系ですね(*^O^*)

    2012年6月3日 20:42 くるみ (273)

  • み〜さん

    わ〜w
    かわいいヘビですねw

    2012年6月3日 21:50 み〜さん (27)

  • nekomama

    かなりのニョロ系ですね・・・
    でも可愛いニョロ系です。

    2012年6月3日 22:42 nekomama (43)

  • RIKA(多忙中)

    わぉ〜!(^^)!
    大きな口を開けて『ガォ〜♪』って言っているみたいですね(^^)/
    鮮やかなブルー、とっても美しいわ(#^.^#)
    SFさん、ごめんなさい(^^ゞ・・・
    私の干支『爬虫類』系です(^_^;)・・・

    2012年6月3日 22:54 RIKA(多忙中) (22)

  • kai6rider

    これ初めてみます♪鮮やかな青色で綺麗ですね〜
    コメントも面白くセンスありますね♪

    2012年6月4日 08:25 kai6rider (33)

  • Yoshi(休養中)

    綺麗な色と面白い形の花ですね。

    2012年6月4日 13:45 Yoshi(休養中) (92)

  • namara (ぼちぼち)

    花にみえないですね〜〜〜 すごい^^

    2012年6月4日 14:03 namara (ぼちぼち) (17)

  • howdy(写真整理中)

    花なんですね〜!

    2012年6月4日 15:37 howdy(写真整理中) (66)

  • maneki-neko

    このお花昨年初めて見かけました(*^o^*)
    確かにニョロ系ですよね。。

    2012年6月4日 15:50 maneki-neko (23)

  • nophoto_70_mypic.gif

    シャァ〜ッ!って威嚇してるみたいです。

    ボクは全く平気ですね〜
    毒さえ持っていないのが分かれば
    噛まれてもビビリません。

    2012年6月4日 20:34 退会ユーザー

  • RIA

    うぉ(~_~;)ちょっときも系な形ですか綺麗な色ですね(*´∀`*)

    2012年6月4日 22:27 RIA (3)

  • miyabi_nana

    あ、これ鶴舞公園に咲いていました。
    この系統、理由はどうあれ、シベが長くて撮るのが難しいです。

    2012年6月4日 22:53 miyabi_nana (14)

  • 金色の百式

    ペア〜の青色のニョロ系、飛び出して見えますね。
    素晴らしい(^^ゞ

    2012年6月5日 21:09 金色の百式 (4)

  • je5xkd(徐々に復活中)

    本物のヘビは苦手ですけど、この写真は面白いですね〜(^_^)

    2012年6月6日 19:35 je5xkd(徐々に復活中) (3)

  • pote1983

    まるで顎の様ですね。

    家の近くでも良く見かける花です。
    私はヘビは大丈夫で自宅、実家共にシマヘビが住み着いていますが、何方かと言うと縁起物扱い(自宅棟上げの際、棟に巻き付いていた際は大喜びでした)で大事にしていますね。

    人によって感覚が違うのも面白いですね。

    2012年6月11日 00:35 pote1983 (10)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。