ヘルプ

マツムシソウ(松虫草)  マツムシソウ科

写真: マツムシソウ(松虫草)  マツムシソウ科

写真: マツカゼソウ(松風草)  ミカン科 写真: ナラメイガフシ(楢芽毬五倍子)の虫こぶ

アルバム: 公開

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • nophoto_70_mypic.gif

    これからが楽しみですね。

    2015年8月16日 14:08 退会ユーザー

  • のゆゆ

    綺麗ですね・

    2015年8月16日 14:18 のゆゆ (5)

  • ☆トミー

    SAMさんへお気に入り有難う御座います。

    リスザルさんへコメントお気に入り有難う御座います。
    これから沢山咲いてきますね。

    のゆゆさんへコメントお気に入り有難う御座います。
    素敵ですね。

    ニャロメさんへお気に入り有難う御座います。

    keiさんへお気に入り有難う御座います。

    2015年8月16日 16:02 ☆トミー (47)

  • スミレ

    マツムシソウの花が咲く頃は女郎花も咲き富幕山は素敵でしょうね。

    2015年8月17日 19:58 スミレ (25)

  • ☆トミー

    スミレさんへコメントお気に入り有難う御座います。
    マツムシソウ・オミナエシ・ミシマサイコ・ヒオウギ・
    コガンピ・オオイヒキヨモギ・オオバギボウシ・カワラナデシコ・マツカゼソウなど咲いて居ます。

    9月野草観察と富幕山秋の山開きウォークも有ります。
    9月5日(土)9:00〜9:30分受付は【9時20分まで集合】:参加無料 予約不要 
    集合場所 富幕山奥山コース登山口 遠州山野草研究会の皆さんとハイキングコースを山野草の勉強会しながら約4?2時間掛程度
    雨具・水筒・タオル・弁当・各自持参

    2015年8月17日 20:33 ☆トミー (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。