ヘルプ

Common Wireweed 10-1-16

写真: Common Wireweed 10-1-16

写真: Southern Balsampear 10-1-16 写真: Savannah Primrose Willow 9-24-16

AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR

Sida acuta

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/48631094

アルバム: 公開

お気に入り (25)

25人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • たけぽ

    きれいに開いてますね。こちらにはアメリカキンゴジカ(Sida spinosa)がありますけど開花している時間が短すぎてめったにお目にかかれません。

    2016年10月10日 16:21 たけぽ (14)

  • LimeGreen

    たけぽさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    Sida Spinosaはフロリダでもたまに見られるみたいですけど、基本的にはもうちょっと北のほうの植物みたいですね。
    そちらではどの季節に咲くのでしょう?
    こちらではキンゴジカ属ではSida rhombifoliaも見られるようです。

    2016年10月10日 23:55 LimeGreen (49)

  • rush63

    花びらの形が「かざぐるま」みたいで面白いですね
      初めて拝見しました^^

    2016年10月11日 09:46 rush63 (40)

  • LimeGreen

    Rush63さん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    私もそう思いました。

    北海道では無理でしょうけど、日本でもちゃんと見られるようですね。

    2016年10月11日 10:49 LimeGreen (49)

  • lilu

    優しい黄色の可愛いお花、初めて見ます。
    切り取りも素敵ですね♪^^

    2016年10月11日 15:46 lilu (24)

  • LimeGreen

    Liluさん

    コメントとお☆様をありがとうございます。

    フォーカスポイントをあれこれ動かせるので、大いに活用しています♪
    D60は3つだけだったから、AFで合わせてからカメラをずらして、ってよくやっていましたが、今は甘やかされてます。素敵と思ってくださって嬉しいです。

    2016年10月11日 19:43 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。