ヘルプ

夢の吊橋

写真: 夢の吊橋

写真: 宙に泳ぐ 写真: 寸又峡

この吊橋を渡ると夢が叶うと言われています。
私も渡りました。夢は叶いました。
皆さんも夢をもってここを渡ってください。

アルバム: 公開

タグ: 寸又峡

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (19)

  • MOLA

    綺麗な水ですね〜 でも怖そうだな〜

    2013年4月12日 03:53 MOLA (3)

  • 遊

    素晴らしい景色を眺め乍らの橋は、最高でしょうね。

    2013年4月12日 05:40 遊 (0)

  • s.s.jyobitaki

    長いつり橋 ゆらゆら揺れたことでしょう。
    スリルがありますね。

    2013年4月12日 21:32 s.s.jyobitaki (7)

  • 宙そら

    MOLAさん トルコブルーのような青い水です。とてもきれいですよ。
    吊橋は意外と低いので、落ちても大丈夫、保証はしませんが、、、、

    2013年4月13日 23:27 宙そら (32)

  • 宙そら

    遊さん 最高に良い渓谷美です。
    長いので、途中で怖くなって引き返す人が結構いました。
    人が歩くとぐらぐら揺れて中々ピントが合いません。

    2013年4月13日 23:29 宙そら (32)

  • 宙そら

    ジョビさん ありがとう
    私は、吊橋マニアで平気ですが、結構揺れるので引き返す人続出
    吊橋の真ん中らも写真を撮ったのですが、人が歩く度に手振れになりました。

    2013年4月13日 23:32 宙そら (32)

  • 宙そら

    ニャロメさん
    桜トレックさん お星さまありがとう

    2013年4月13日 23:32 宙そら (32)

  • 清雅(ゆっくり)

    宙そらさんはどんな夢が叶ったのでしょう。
    私も夢が叶うようにもう一度渡らせていただきますね。

    2013年4月14日 20:48 清雅(ゆっくり) (44)

  • ブルーマーリン

    ここは私も3回行きました
    夢が???
    静岡は大井川など吊り橋がたくさんありますが
    この写真は素敵に捉えてますね

    2013年4月14日 23:06 ブルーマーリン (66)

  • 宙そら

    清雅さん 夢はもち続けていたいですね。
    渡ってください。きっと叶います。

    2013年4月15日 13:05 宙そら (32)

  • 宙そら

    ブルーマーリンさん ありがとう
    夢をみることは楽しい。叶わない夢はいつか叶う。

    トリミングも補正もなしですがこのままで私もこの写真が好きです。
    寸又峡は美しい渓谷美ですね。私の写真を見たブロ友が行ってみたいと
    寸又峡温泉に宿をとって連休に山口県から来ることになりました。
    井川ダム湖を案内します。
    こういう時って、写真冥利に尽きますね。−−−−あはは オーバー?

    2013年4月15日 13:11 宙そら (32)

  • 宙そら

    盛年ライダーHK さん お星さまありがとう

    2013年4月15日 13:12 宙そら (32)

  • ☆トミー

    昔此処と吊橋と下の吊橋 猿並橋(さんなみばし)渡りました水のブルー綺麗な色ですね。

    2013年4月21日 21:48 ☆トミー (47)

  • 宙そら

    ☆トミーさん
    下の吊橋は 「 猿並橋(さんなみばし)」と言うのですか。ありがとう
    夢の吊橋に行く途中で、上から写真だけ撮りました。
    どうして2本もあるのだろうと不思議でしたが、下の吊橋も利用されているのですね。
    この時は、素晴らしく綺麗なコバルトブルーでラッキーでした。
    濁っている時もあるのだそうですね。

    2013年4月21日 23:13 宙そら (32)

  • nophoto_70_mypic.gif

    まいど こん○○は・・・

    美人の湯は、試されましたか??

    2013年4月22日 00:08 退会ユーザー

  • 宙そら

    Kentさん これ以上美人になる必要がないので、、、、
    写真を撮る為にハイキングにしました。

    2013年4月23日 22:40 宙そら (32)

  • 宙そら

    西表カイネコさん お星さまありがとう

    2013年4月23日 22:44 宙そら (32)

  • スミレ

    ソラさん今晩は。
    UP拝見遅れて御免なさい。
    金、きろうで有名な寸又峡は秋は紅葉がきれい春も新緑が綺麗ですね。
    此処は何回か訪れて夢の吊り橋渡って一周して来ました。
    吊り橋を渡る時は子供に帰った様な気分に成りとても楽しいです。

    2013年4月27日 22:21 スミレ (25)

  • 宙そら

    スミレさんさん いつもありがとう
    そうそう金嬉老事件がありました。

    渓谷の水がとてもきれいなコバルトブルーでした。
    夢の吊橋をわたり、夢は叶いましたか。私は叶いましたよ。

    2013年4月30日 01:18 宙そら (32)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。