ヘルプ

FUJIFILM X-A5

写真: FUJIFILM X-A5

写真: FUJIFILM KLASSE S 写真: FUJIFILM X-E1 ※

安く手に入れることができなたんで、つい・・・

FUJIのベイヤーセンサーも評判がいいので、使ってみたかったのです。

アルバム: 公開

お気に入り (25)

25人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • naoog(忙しぃ・・・・)

    あ。増えたww ( ´ ▽ ` )

    2018年6月10日 18:36 naoog(忙しぃ・・・・) (21)

  • えふ

    あ〜ぁ・・
    まぁ・・病気だからねぇ・・

    2018年6月10日 21:22 えふ (56)

  • ミルちょ

    >naoogさん、コメントお気に入りありがとうございます。
    はい。今回は純増です。ww

    >えふさん、コメントありがとうございます。
    そうそう。仕方ないんです・・・病気だからww

    >くんちゃんさん、toraさん、route127さん、itouさん、hamazouさん、BlackTigerさん、にっきさん、がんちゃんさん、ずぼら太郎さん、keiさん、西表カイネコさん、時軸斎さん、お気に入りありがとうございます。

    2018年6月10日 22:36 ミルちょ (84)

  • カマスキー

    奥の巻き上げレバーみたいのってグリップ?

    機材減らすなら手伝うよ!www

    2018年6月10日 23:48 カマスキー (71)

  • oyumi(しばらくお友達限定)

    なんですとぉ?Σ(・□・;)

    2018年6月10日 23:52 oyumi(しばらくお友達限定) (37)

  • ミルちょ

    >カマスキーさん、コメントお気に入りありがとうございます。
    あれはX-E1で使ってたサムレストをつけてみた。
    X-E3ではイマイチのフィット感だったから・・

    >oyumiさん、コメントお気に入りありがとうございます。
    だってお安かったんですもの・・・ww

    >SF Studioさん、小次郎さん、ヒデシさん、BSOさん、インシグニス Sさん、お気に入りありがとうございます。

    2018年6月11日 09:07 ミルちょ (84)

  • ミルちょ

    nekomamaさん、お気に入りありがとうございます。

    2018年6月11日 19:45 ミルちょ (84)

  • ミルちょ

    みちのくさん、お気に入りありがとうございます。

    2018年6月11日 22:34 ミルちょ (84)

  • ミルちょ

    PRS。さん、お気に入りありがとうございます。

    2018年6月12日 12:21 ミルちょ (84)

  • タツマキパパ

    A系はオシャレな女子が首から提げてるイメージです(^^)
    ベイヤーはJPEG撮って出しでシャープな絵作りをしてるっぽいですね。
    色づくりにどんな違いがあるのか興味深いです〜。

    2018年6月15日 14:32 タツマキパパ (64)

  • ミルちょ

    タツマキパパさん、コメントお気に入りありがとうございます。
    そうなんですよね〜。画像の評判もいいから、使ってみたくなっちゃいました。
    オシャレ女子じゃぁないけれど・・・w

    2018年6月16日 08:30 ミルちょ (84)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。