ヘルプ

赤石岳 その1

写真: 赤石岳 その1

写真: 蕾。 写真: 赤石岳 その2

赤石山脈(南アルプス)の名の由来である、赤石岳です。
いつもは遠くから見ているので全体は見えませんが、こうして間近で見ると山体がとてもデカイです。

大鹿村・大西公園にて。

アルバム: 公開

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • B0B8

    3000m級なんですね!
    私の日常からは、想像できません…。

    2011年4月24日 23:18 B0B8 (48)

  • さちどん(お疲れハニワ)

    >B707B787さん
    はい〜標高3120mでございまするぅ〜♪
    日本で7番目位に高い山となります。
    撮影した公園から、比高2500mもありますよ!(笑)

    コメ&☆を頂き、ありがとうございます!

    2011年4月24日 23:39 さちどん(お疲れハニワ) (65)

  • nophoto_70_mypic.gif

    こちらもいいです
    日差しが一部に当たり、素敵です!

    2011年4月25日 08:27 退会ユーザー

  • T.Sekine

    お山が、白い、ワシの顔に見えます!
    すごい迫力ですね〜!

    2011年4月25日 16:05 T.Sekine (102)

  • nophoto_70_mypic.gif

    おおっ!!南アルプスの天然水…のCMを思い出す。

    2011年5月17日 21:05 退会ユーザー

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。