ヘルプ

海王丸 総帆展帆(そうはんてんぱん)完成

写真: 海王丸 総帆展帆(そうはんてんぱん)完成

写真: 海王丸と新湊大橋  遊覧船 写真: 海王丸 総帆展帆(そうはんてんぱん)

拡大http://photozou.jp/photo/photo_only/71894/145793574?size=1024
元画像では、船に沢山の人が見えます。

海王丸パーク
http://www.kaiwomaru.jp/
海王丸は、商船学校の練習船として、誕生した帆船です。
昭和5年2月14日に進水して以来、
59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し
11,190名もの海の若人を育てました。
海王丸パークでは、この海王丸を現役のままで、公開しています。

アルバム: 公開

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • ひめお

    おぉー!カッコイイ!
    凄い数の帆ですね!
    大迫力ですね。

    2012年7月31日 13:13 ひめお (109)

  • きょん2

    沢山観客がいますね(★^ω^)ニッコリ★

    2012年7月31日 13:17 きょん2 (68)

  • nophoto_70_mypic.gif

    綺麗ですね〜♪
    素晴らしいわ〜。

    2012年7月31日 15:09 退会ユーザー

  • lilu

    かっこ良いです!
    総帆展帆の意味を知り、勉強になりました。(^O^)

    2012年7月31日 17:52 lilu (24)

  • AK

    皆様、こんにちは。ご訪問、コメント、お気に入り、ありがとうございました_(._.)_


    ひめおさん、
    帆の数は、29枚だったかな?(@_@;)

    きょん2さん、
    観客も沢山いました(*^-^)ニコ

    キャサリンさん、
    海王丸は、海の貴婦人と言われています(*^-^)ニコ

    liluさん、
    webを見るとすぐ分かり便利になりましたね(*^-^)ニコ

    嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>

    2012年7月31日 20:27 AK (42)

  • tattyann

    初代の海王丸でしたね。
    航海に出ることがあるのでしょうか。

    2012年7月31日 20:35 tattyann (666)

  • AK

    tattyannさん、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
    1989年に海王丸が引退したそうで、海王丸パークに展示されているようで、多分航海に出ないのだと思います。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8E%8B%E4%B8%B8

    2012年7月31日 20:41 AK (42)

  • ulyssenardin36000(仕事に埋もれてます中)

    もう、かっちょいい!

    2012年8月4日 12:50 ulyssenardin36000(仕事に埋もれてます中) (23)

  • AK

    ulyssenardin36000さん、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
    とてもかっこよかったですね(*^-^)ニコ

    2012年8月4日 14:43 AK (42)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。