ヘルプ

小さな花に 小さい虫さん

写真: 小さな花に 小さい虫さん

写真: 西洋紫陽花 写真: オクラの花  アリさん

お花は、違うかもしれませんが、Googleレンズでしらべるとヒメナミキと出ました。
大きさは5mmくらいの花 
(ヒメナミキ 姫浪来シソ科 タツナミソウ属)
数年前から、鉢植えの花の隅から勝手に生えています。
虫さん、目が2つ見えます。

アルバム: 公開

お気に入り (32)

32人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • kazusann

    優しいい表現が 色綺麗ですね

    2022年7月15日 09:39 kazusann (12)

  • モンプチ

    カワ(・∀・)イイ!!ゲストさんまで
     なんて愛らしいヒメさん♪ほんとに小さくて愛らしいですね^^

    昨日の雨の合間にお花さんにあいに
     生き物が何もいなくてとても寂しい思いを!
    楽しみの三時草さんも殆ど刈られてしまってて悲しい( ;∀;)

    2022年7月15日 10:27 モンプチ (169)

  • AK

    皆様、嬉しいコメントお気に入り(人''▽`)ありがとう☆

    kazusannさん、とても小さなお花、マクロで撮っても小さくて難しかったです。

    モンプチさん、お花に生き物がいると嬉しくなりますね。私は、暑くて殆ど散歩もしなくなり、家のお花ばかり撮っています( ;∀;)
    今日は多少涼しいですが、雨で出かけられません。
    三時草さんの生育しているところ、刈られてしまって残念でしたね。
    一度しか見たことがないのですが、また撮ってみたいです。

    2022年7月15日 10:48 AK (42)

  • ベマ

    小さな花に、さらに小さな虫がいる様ですね。超マクロの世界ですね。

    2022年7月15日 11:07 ベマ (5)

  • seishin226

    可愛いですね〜( =^ω^)

    2022年7月15日 11:30 seishin226 (33)

  • ciba

    大きな口の中に入りこんで、大丈夫かな〜

    2022年7月15日 11:49 ciba (74)

  • windyboy^^

    初めて見ました。少しタツナミソウ似ですね。

    2022年7月15日 15:04 windyboy^^ (58)

  • fotora

    ソフトで幻想的ですね。白くて可憐な花、おでこに小虫が飛んできて笑っている天使のように見えます(^ ^)

    2022年7月15日 15:33 fotora (4)

  • AK

    ベマさん、マクロで撮ったのですが、お花も小さく、撮影した画像にもっと小さな虫さんが映っていて気づきました。

    seishin226さん、こんなに小さな虫は初めて撮りました。

    cibaさん、大きなお口に食べられそうですね(';')

    windyboyさん、タツナミソウ科のようでした。

    fotoraさん、お花のおでこに(笑)小さくて可愛いですね(^^♪

    2022年7月15日 22:07 AK (42)

  • さといも

    虫はハダニでしょうか?

    2022年7月16日 06:21 さといも (3)

  • サムシング

    営みがあるんですね

    2022年7月16日 07:35 サムシング (14)

  • AK

    さといもさん、ハダニでしょうか?とても小さかったです。

    サムシングさん、小さな世界がありました。

    2022年7月16日 19:22 AK (42)

  • 青空

    こんな綺麗な花が自然に生えてくるなんていいですね。

    2022年7月17日 18:33 青空 (0)

  • AK

    青空さん、雑草のように小さな花ですが、可愛いお花が咲きました。

    2022年7月19日 11:06 AK (42)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。