ヘルプ

三池炭鉱専用鉄道敷跡

写真: 三池炭鉱専用鉄道敷跡

写真: イルミネーション1 写真: 三池炭鉱宮原杭跡

三池炭鉱専用鉄道は、宮原坑と万田坑から出炭された石炭を港や国鉄(現在のJR)へと運ぶ大動脈として建設されました。大牟田市の宮原坑などから荒尾市の万田坑を経由して三池港まで繋がっており、周辺の三池炭鉱、関連工場を結ぶように網の目状に形成していました。最盛期には総延長150kmにも及んだといい、一時期は一般客も利用していたそうです。

現在、鉄道敷のレールは取り除かれましたが、プラットホーム跡や一部では枕木が残された箇所もあり、当時の鉄道の運行が想像される歴史的遺産です

現在土砂崩れで鉄道敷跡あちこちで工事中でした

アルバム: 公開

お気に入り (31)

31人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    遠い昔は栄えてたのでしょうね〜。

    2021年12月9日 17:32 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • 青葉筆五郎

    青春の門を夢中で読んでいました。
    (高校時代)

    2021年12月9日 18:18 青葉筆五郎 (8)

  • 雨蛙0922

    九州にも炭鉱がたくさん有ったのですねー
    以前ぼた山と炭鉱街の写真を見たことが有ります

    2021年12月9日 20:41 雨蛙0922 (10)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。